NARD 中部勉強会


❁2019.03.10❁

この前の日曜日
ナードアロマテラピー中部勉強会へ参加してきました✨

第一部 “アロマカウンセリングから見えるアロマの未来”
第二部 “クレイと私の365日”
の二本立て

第一部は
薬剤師をされていた方が10年アロマに携わりアロマカウンセリングを通しての気づき、ご自身の経験をお話してくださいました


カウンセリングは
クライアントさんの意見や生活習慣や癖など本質を紐解いて 紐解いて…やっと、ご提案するアロマが出てきます

講師の方は、初めは
こういうときはコレ
こんなときはこの香り!
と少し押し気味にやっていたそう

でもそれは今となっては耳を傾けていなかったなと気づかれたそうです

陰陽五行の考え方も取り入れ
違った視点からもその方をカウンセリングし独自にご提案する方法を見つけられました


そんな講師の方が選択したアロマの中から3種類選んだ精油は


🌱リトセア
🌱ローレル
🌱ミルラ

ミルラは今までのクラフト作りのなかで初めて選択しました
前は嗅いで嫌な気分になった覚えがありますが笑
今回はスッとして嫌な気分にはなりませんでした

他の
ラベンダー・アングスティフォリア
ベルガモット
は お腹にドーンと重く

フランキンセンス
ブラックスプルース
は 喉の奥の方にズーンと入っていくような感覚

選択した3つは脳と心に届いているイメージでスゥ〜と入ります


私の香りの印象は 入って行く場所が違って(頭・お腹・喉・胸腺のあたりかな)
快・不快・不明(どっちにもなかったり今日は何とも感じない)に分かれます
不明は論外 わからない で終了。

この感覚とても大事にしていきたいなと思います
考えなくても香りが答えのようなときもある気がします

あの講師の方は考えが似たような人が来てくれるとおっしゃっていました

私のところにはどんな人が足を運んでくださるのか
今からわくわくしています
わくわくという表現が合ってるのかわかりませんが、何か自分に対して良くしたい 考えていきたい という前向きな方が増えいくような
プラスの気にになるような場所にしたいなと思って聞いていました

そして精油の成分だけをみてクライアントさんを見ない ということを気をつけたいですね

この使い方でこの精油で良くなるんだー
とか実践集に載っているレシピなどにとらわれず 
その人全体を見て精油を選択し 心をトリートメントをする
ここがまた深く自分の中に入ってきました🌱✨


第二部の
クレイのお話は 前から興味はあり 更にまた知りたくなってしまう素敵な内容でした
老廃物の吸着 や スキンケア
魅力的な力です

アロマと一緒に使うことで更に深みが増すなといった印象でした
ご家庭でのクレイとアロマの使用例の紹介はわかりやすくてよかったです
この先ずっと心に残り続けたらクレイテラピーも取り入れてみてもいいかなと思いました
手にクレイをクルクルして拭き取るだけで白くなりました

同じテーブルに座った、同じ師匠から学んだ先輩方との会話の時間も 心地よかったです
温かくなりました(*´︶`*)


更なる可能性を信じてま頑張ろうと思います

AromaSalon Le lis blanc

アロマサロン 【ル リ ブロン】 NARD JAPAN認定 アロマセラピスト 藤崎ゆり 岐阜県可児市自宅のプライベートサロンです アロマトリートメントを通して 足りないものを補い 誰もが本来持っている自然免疫力を高め バランスを崩しにくいカラダを目指します また頑張ろう いつまでも若々しくいたい そんな前向きになれるような 寄り添い心地良い空間を創ります…☆*:.。.

0コメント

  • 1000 / 1000